投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

Galfer 223mm ローターをSanta Cruz V10につけてみた

イメージ
フロントはFox40のインターナショナルなので フロント用180mmかリア用203mm が合うと思い ちょうど余っていたリア203mm を使用しました。 リアはリア223mmというアダプターは 存在しないので 203mmに+20mmのアダプターを使用しました。 2mmの厚さは1.8mmで使用していた ブレーキパッドのクリアランスでは 入らないので かなり押し戻しました。  

223mm ディスクローター

イメージ
  E-MTBにして8kgは 重くなってるので 制動距離が長くなっている対策として 223mmが発売されていました。 203mmに+20mmなので 160mmから180mm用アダプターを 使用すれば装着可能です

52v 14Ah バッテリー

イメージ
Samsungセル 無名メーカー E-MTBのバッテリーは 52v 14Ahで統一しています。 どちらもBMS付きですが Samsungセルと無名メーカーセルですと やはりバッテリーの減り方が違います。  

フリーコースターハブ

イメージ
4台のBMX全て フリーコースターハブにしてます。 スラッグは一番少なく設定して 4台ともスラッグの量は 同じくらいですが それぞれ微妙に 踏み込んだ時の 違いがあります。 Stolenのハブが 一番お気に入りです。