ソーラー発電でマイニング
小規模にソーラー発電をしてみたら、発電した電気でマイニング出来ないかと思うようになってきました。 車庫上に800w ソーラーパネル 発電した電気(18v)をコントローラーに送ります コントローラーから3V 4直列の12v 1200AHのリチウムイオンバッテリーに送ります。 セルバランサーでセルの電圧を一定に保ちます 6000wインバーターでACに変換 電圧12vでインバータまで送るので電流(A)が多くなります。 線を太くしないと焦げてしまいます。 38SQで電線を作りました。 22SQでエアコン3時間マックスで回したら 電線が焦げました。 150アンペアまでは38SQの線は耐えられますが1500wが限界です これで、リグを運転する事は出来ましたが、 夜のうちに充電を使い切ってしまいます。 これでは実用的でないので 家の屋根全体に10kwのソーラーを今月設置する事にしました。